SSブログ

子どもに物の大切さを教えるには親が手本をみせること。 [育児知識]

こんにちは^^

以前に、子どもに物の大切さを伝えたい、大切にしてほしいっていうお話をしたことがありました⇒リンク

この時はね、娘が物を落として「落としちゃったから新しいのを買ってもらう」って発言したことに対してそれじゃいけないなって話をしたのですが。今回はそうじゃなくて、例えば物を投げるとか壊すとか、そっちに焦点を置いてお話していきたいと思います。

そもそもなぜ子どもは物を大切にしないのでしょうか?いろいろ理由はあると思いますが、小さいうちは感情をどう表に出したらいいかわからなかったりストレスをどう発散したらわからないなどといった要因が多いです。そういった場合は、大きくなり、感情の表現の仕方がわかるようになってくると自然に物に当たらなくなります。

ただし、それには条件があります。

親が物を大切にしている姿を常に見せること”です。

子どもは、親がやっていることを真似します。例えば物を投げて捨てる。投げて片づける。乱暴に扱う。そのようにしていると、子どもは「それでいいんだ」と思ってしまい真似します。無意識に物のやり取りを適当にしていたりしませんか?体重計のボタンを足で押す、とか(←これ私昔やっちゃってたんですよね…一時期娘が真似をしたのをみて慌ててやめました^^;)「お父さん、ちょっとオムツとって~」とお願いしたら、遠くから投げられて渡された、とか……その行動すべてが子どもの教育になっているんですよ。恐ろしいですね。

子どもに物を大切にしてほしい場合は、まず自分の行動を必ず見直してくださいね。

また、”子どもに物を与えすぎない”ということも大切です。

前回も話しましたが、「物をなくしてもまた買ってもらえばいいや」じゃダメなんです。「これが壊れたらもう買わないよ、買えないよ」「壊れたら修理してまた使おうね」がいいですね。家にあるおもちゃ、すべてを使ってお子さんは遊んでいますか?物が多すぎて遊ばないおもちゃがあったり、そのものの存在を忘れていたり。真新しいおもちゃがあったらそちらばかり遊んで、いままでのおもちゃでまったく遊ばなくなってしまったり…そんなご家庭が多いのではないでしょうか。それじゃ物を大切にしなくて当たり前ですよね。

物は必要最低限でいいのです。今あるものを、子どもと一緒に必要なもの、必要ないものに分けましょう。ほとんど遊んでいないものは処分でいいと思います。処分方法も、できれば誰かに譲ったり、バザーなどに出品するなどして工夫しましょう。「○○ちゃんがもうあまり使わないものを、誰かに大切に使ってもらおうね」と伝え、実際に誰かの手に渡るところを見てもらうのです。簡単に捨てず、また使ってもらう。そのような姿を子どもに見せることにより、より物を大切にしようと考えてもらえるでしょう^^




最後に。”物の気持ちを一緒に考えて、伝えていくこと”です。

これ、とっても大切です。うちの娘は、物にとってもやさしい子になりました。1歳くらいから、例えばぬいぐるみを踏んづけたら「あれ、ぬいぐるみさん痛かったんじゃないかな?ごめんねしないとね」と伝えたり、おもちゃを振り回して壁に打ち付けたりしていたら「壁さんもおもちゃさんも痛いって泣いてるよ><」と伝えたり。おもちゃが散らかったままだったら「おもちゃさん、おうちに帰りたいって言ってるよ。おうちに届けてあげないとね」と伝えたり…

いろんな伝え方があると思うんですが、”自分だけじゃなくて周りの人や物にも気持ちはある”ということを教えてあげてください。繰り返し繰り返し伝えることにより、子どもは理解していきます。これは物に限らず、人にも言えることですよね。自然と相手の気持ちを汲み取ろうとし、行動する子どもに育ちますよ

うちの子は道端にいるお花に「今日も暑いね~。可愛いね^^」と話しかけたり、朝起きてぬいぐるみに「おはよう!早起きさんだね~。今日の朝ごはんは何にする~?」と話しかけたりしています。また、服を汚した時には「汚れちゃったね、ごめんね」と謝ったり。まだ3歳ですが、人として成長しつつあるなあって実感しています。

物の大切さを伝えられる絵本も合わせて紹介しておきます^^興味があったらご覧ください。子供だけでなく、親も考えさせられますよ。

皆さんのお子さんにも是非、物の大切さを伝えていってくださいね。参考になれば幸いです^^最後まで読んでいただきありがとうございました。





nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © ぽにょ@いんふぉめーしょん All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。